- 多少の手間は我慢、とにかく安く医学書を買う方法を知りたい!
- 中古の医学書で信頼のおける入手経路はどこ?
- 手続きが簡単かつ、割引率も医学書の高い購入方法は?
医学書って高いですよね。皆さんはどこで購入していますか。医学書は出版数が限られているため、どうしても価格に転嫁されてしまいます。
ポイ活と節約に勤しむうーろんです。今回は医学書の購入費を抑える方法を考察します。
医学書を割引価格で購入する方法はいくつかあります。ただし割引率が高い購入方法ほど、必要な作業が増えるのも事実です。
この記事では、各ニーズに合った医学書の購入方法を解説。まとめると下記の通りです。
医学書の状態 | 割引率 | 必要な手続き | 入手経路 |
新品 | 最大30%還元 | かなり煩雑 | 楽天市場 |
新品 | 最大12%OFF | およそ簡単 | 民間医局書店 |
新品 | 3-8%還元 | 簡単 | Amazon |
中古 | そこそこ安い | 簡単 | ブックスドリーム |
中古 | かなり安い | 煩雑 | メルカリ |
できるだけ医学書の購入コストを抑えたいという方は、ぜひご覧ください。
還元率の高さが魅力、楽天市場
新品の医学書を最も安く購入することができるのは、楽天市場です。ただし思いっきり楽天経済圏を駆使するので、手間がかかります。
還元率は理論上最大30%に達しますが、そこまで楽天に依存することはできません。それでも、20%程度なら再現性があります。
20%でも医学書の割引率では最高水準ですね。
楽天経済圏の攻略方法は下記の記事で詳細に解説しています。
簡単に説明すると、下記のキャンペーンを利用します。
キャンペーン | 還元率 |
楽天SPU | 最大16% |
買い回り | 最大9% |
5のつく日 | 2% |
39ショップ | 1% |
買ったら倍 | 最大2% |
合計 | 最大30% |
楽天SPUは最大16%の還元率
楽天SPUは楽天グループのサービスを利用することで還元率が上昇するシステムです。最大16%UPですが、全部満たすのは非効率。8%くらいを目指しましょう。
1例に私の満たしているSPUは以下の通りです。常時還元率10%となります。
- 通常(+1%)
- 楽天モバイル(+3%)
- 楽天プレミアムカード(+4%)
- 楽天証券投資信託(+0.5%)
- 楽天銀行(+1%)
- 楽天アプリ経由(+0.5%)
楽天モバイルと楽天プレミアムカードは利用料が発生します。楽天モバイルを除き、楽天プレミアムカードを一般カードに変更すると、SPUによる還元率は5%です。
買い回りで最大9%、ふるさと納税を利用
楽天買い回りセールは10店舗で商品を購入することで、最大9%の還元率UPとなります。ただし医学書以外の商品購入も必要です。
おすすめは、ふるさと納税を一緒にしてしまうことです。実質無駄な出費なく買い回りの条件を満たすことができます。
その他キャンペーン
下記はエントリーするだけで還元率がUPするお得なキャンペーンです。
- 5と0のつく日
- 39ショップ
- 買ったら倍
他のキャンペーンとも併用できます。
楽天経済圏でないと使いこなせない
楽天市場で医学書を購入する上での注意点は3つ。
- 純粋な割引ではなく楽天ポイントでの還元
- 楽天経済圏ユーザーでないと還元率は微妙
- キャンペーンに合わせるため購入日が限定
楽天ポイントでの還元ですので、楽天ポイントの出口も考える必要があります。とくにキャンペーンでもらえる楽天ポイントの大部分は期間限定ポイント。使える用途も限られます。
そもそも楽天グループのサービスを複数使用してないと、還元率が伸びないので、万人受けする方法ではありません。
民間医局書店は誰でも最大12%OFFが魅力
最初に楽天を紹介しましたが、「こんな面倒な作業は無理」という方もいるでしょう。実際に普段から楽天を利用していなければ、還元率も高めることができません。
還元率最大を目指さなくてもいいから、簡単な手続きでそれなりの割引を受けたい。
こんな方には民間医局書店がおすすめ。民間医局書店は民間医局会員が利用することのできる、オンライン上の書店です。
1回購入3万円以上で12%OFF
民間医局書店の魅力は、ポイント還元ではなく現金での値引きという点です。直接値引きであればポイントの使い道に悩む必要もありません。
値引率は以下のように設定されています。
購入金額 | 割引率 | 送料 |
基準 | 5% | 600円 |
5,000円以上 | 10% | なし |
3万円以上 | 12% | なし |
1回の購入額が5,000円未満だと、送料600円がかかります。
3万円以上は高額ですが、医学書のまとめ買いとなると条件を満たすのはそう難しくないでしょう。5,000円なら1-2冊で到達する額です。
民間医局会員ならだれでも利用可能
民間医局に登録すれば、書籍の割引は誰でも受けることができます。キャンペーンのエントリーも必要ありません。
民間医局は、本来医師の転職を斡旋するサービス。転職先や医師バイトを探している方におすすめなのは、もちろんのことですが、他にも魅力があります。
- 医師賠償責任保険が安い
- 医学書が最大12%OFF
- 福利厚生サービス「メディ割」
民間医局は登録料無料で利用することができますので、上記の特典にもメリットを感じる方はご検討ください。
サービスの詳細はこちら
民間医局についてはこちらの記事でも解説しています。
民間医局書店を利用する際の注意点
民間医局書店を利用する上で気になる点は以下の2点です。
- 入力フォームが使いにくい
- 到着に1週間ほどかかる
民間医局書店で医学書を購入する際には、専用の入力フォームを埋めて注文します。
入力フォームでは、ISBNコードを求められます。ISBNは国際標準図書番号(International Standard Book Numberの略)で、書籍や出版物を識別するための番号です。
ISBNコードは、Amazonや楽天市場の商品ページでも確認することができます。
書籍名をGoogle検索して、ISBNコードを調べる。これはちょっとした手間ですね。他にも以下の入力が必要です。
- 書名
- 出版社名
- ISBNコード
- 定価
- 数量
最初はやや煩わしいですが、慣れれば簡単です。
注文から発送までにかかる時間は数日間。通常1週間以内に届きますが、在庫がなければそれ以上かかることもあります。
大手ECサイトであるAmazonや楽天よりも時間がかかるのは、仕方のないことですね。
大学院生・医学生ならAmazonもおすすめ
発送から到着までの早さ・購入手続きの簡単さ、この点はやはりAmazonがトップ。Amazonで3-5%程度のポイント還元がつく商品もあります。
さらに大学院生や医学生であれば、Amazon prime studentの10%還元もおすすめです。
同時購入3冊以上で10%還元
Amazon prime studentは学生向けのプログラム。社会人学生も対象なので、大学院生の医師も、もちろん利用することができます。
Amazon prime studentの特典のひとつに、3冊以上の購入で10%ポイント還元があります。医学書も対象です。
まとまった購入が決まっていれば、そのときだけ入会しておくという戦略もアリです。
医師のポイ活に取り組めば医学書代を賄える?
Amazonギフト券を手に入れるなら、医師専用のポイ活もおすすめです。月3万円程度なら継続的に稼げます。
月3万円あれば医学書代としては十分ですね。
医師のポイ活は下記記事でまとめています。
中古で買う方法
ここまでは新品の医学書を安く買う方法を解説してきました。続いては中古で購入する方法です。2つの入手経路を解説します。
中古本を安心して購入するならブックスドリーム
ブックスドリームは、医学書専門のメディカルマイスターも運営している会社です。同社はブックオフなど、一般的な中古買取店より高く医学書を買い取ってくれます。
2023年3月31日まで買い取り額UPのキャンペーンも実施中です。
中古販売においては、Amazonのマーケットプレイスに中古の医学書を出品しており、Amazonギフト券も利用することができます。さらにお急ぎ便での翌日配送にも対応。
中古本を購入する際、本の状態が想定よりも悪かった場合の対応も気になります。ブックスドリームでは商品到着から30日間の返品補償がついており、不備のあった場合にも安心です。
より安く購入するならメルカリ
メルカリは相手との交渉がやや面倒ですが、中古本をさらに安く買える可能性があります。品質は受け取ってみないと分からない面もあるので、高価な医学書を買うのにはやや不向きです。
紙の本ではなく電子書籍でよければ、裁断済みのものを購入し、スキャン後に再度メルカリで売却すれば最も安く手に入る方法にはなります。
注意点は、蔵書の不足です。目当ての医学書が出品されていないことも、往々にして考えられます。
その他の医学書の割引
状況によっては下記の割引方法も使えます。
- 大学生協での購入(10%OFF)
- 神陵文庫での購入(5%OFF)
大学生協
大学生協では医学書が10%OFFで購入することができます。店舗が近くにあれば、医学書の購入先として選択肢となります。
実店舗での取扱数には限りがあり、置いてないものは取り寄せとなり時間がかかります。
神陵文庫
神陵文庫の優待会員(無料)になることで5%の割引を受けられます。この優待割引は医書.jpにも適用されます。
医書.jpはM2PLUSに並ぶ医学電子書籍サービス。詳細についてはこちらをご参考ください。
まとめ
高価な医学書を安く購入する方法について、ニーズ別に解説しました。それぞれメリット・デメリットはありますが、普通に購入するよりお得になっているはずです。
この記事が医師生活のコスト削減に役立てば幸いです。