うーろんのプロフィールとポイ活の道のり
はじめまして!「医師のポイ活道」を運営しているうーろんです。当ブログにご訪問いただき、さらにプロフィールまでお読みいただきありがとうございます。
私は地方の総合病院で働く、一介の泌尿器科医です。医局人事で複数の病院を渡り歩き、日々の業務に忙殺されながらも、空いた時間で趣味のポイ活に勤しんでおります。
医学生時代に初めてポイ活に触れ、その後の投資失敗の経験でポイ活にのめり込むようになりました。今では医師向けのポイ活をフル活用しつつ、月5万円以上の節約を達成しています。
2021年、「ブログを運営する」という予てからの夢に挑戦。このページでは、私のポイ活歴を振り返りつつ、ブログ開設の歩みをご紹介します。
うーろんのポイ活歴
学生時代からポイントサイトに登録していました。なのでポイ活歴でいうと10年以上です。医師向けのポイ活に真剣に取り組むようになったのは、専攻医~専門医にかけてですが、もっと早くに始めておけばよかったと思っています。
【医学生時代】ポイントサイトを疑いながらも、初めてのポイ活に感動
私の最初のポイ活は医学生時代まで遡ります。当時クレジットカードが必要になり、色々調べて楽天カードを選ぶことにしました。
楽天カードは独自のキャンペーンだけでなく、「ハピタス」というポイントサイトを経由すれば、さらにポイントがもらえるということも知ります。
当時は、「こんな怪しいサイト、本当に大丈夫?」と思いながら1週間くらい登録を後悔。しかし、実際にポイントが付与されたことを確認すると、「ポイ活って意外といいかも!」と次第にハマっていきました。
当時は時間があったため、無料案件やポイントを貯める活動に積極的に挑戦。基本的にケチ節約志向なので、「勉強にお金をかけたくない」派。国試対策も図書館のQBを使って凌いでいました。(とはいえ、公衆衛生はアップデートが間に合わず流石に購入)
【研修医時代】医師向けポイ活との出会い
研修医として慌ただしい日々を過ごしていたある日、机の上に「m3.com」の紹介チラシを発見。しかし、「どうせ怪しいサイトだろう」と思い込み、そのまま放置してしまいました。
その後ローテーションで回っていた科の先生から「ケアネット」を勧められ、「登録だけならいいか」と軽い気持ちで入会。こちらもそれ以来、しばらく存在すら忘れていましたこの時からやっておけばよかったなとも思います。
また、この頃に楽天ポイントを貯めるために楽天証券を開設。当時の私はマネーリテラシーがゼロ。「投資はギャンブルだろう」と考え、口座を開設したものの、株や投資信託には手を出せずにいました。今振り返ると、あの頃は絶好の買い場だった…と、少し悔しい気持ちです。
【専攻医時代】楽天経済圏をフル活用
専攻医として地方の泌尿器科に入局し、医局人事に従い毎年のように病院を転々とする日々。住民税の支払いが給料天引きではなく、毎年請求書で届くので、「どうにかお得な方法はないか」と模索していました(nanacoにはお世話になりました)。
研修医時代は「ふるさと納税」を知らずにいましたが、上司から「ふるさと納税してないなんてもったいない!」と言われ本格的に開始。楽天経済圏もフル活用し、ふるさと納税の25%くらいのポイントをゲットしました。
さらに、仲の良い医局の先輩から「SFC修行(ANAの上級会員資格取得)」を誘われたことをきっかけに、マイルを貯める楽しさにも目覚めました。SFCを取得した先輩が言った、「医師免許の次に取ってよかった資格」という言葉に背中を押され、無事に解脱。その修行中にスケスケのマイルブログに出会い、「自分もいつかこんなブログを書いてみたい!」という夢が生まれました。
【専門医時代】投資で大損からのポイ活全力モード
専門医となった後、株やFX(トルコリラ)に手を出し、投資で大損。一時はその損失を埋めようと、1日ごとに獲得したポイントを記録するなど、狂気じみた勢いでポイ活に没頭しました。
次第にポイ活スキルが向上。やがて大きな株価上昇局面で含み損も消え、「結果ポイ活の分だけ得した!」と心持ちも安定。関連病院で少し時間ができたことをきっかけに、憧れだったポイ活ブログを開設することにしました。
ブログ運営の歩み
色々なサイトで調べてみて、自由度の高いWordpressでのブログを立ち上げてみました。もともとゲーム好きな私にとって、ブログ運営はまるでシミュレーションゲームのようで、趣味としても非常にやりがいを感じています。
【2021年】ブログ開設とポイント記録再開
2021年、ポイ活ブログをスタート。このタイミングで、以前つけていた「ポイント獲得の記録」を再開し、どのサイトでどれだけ稼いだかを徹底的に記録するようにしました。
しかし、ブログ開設当初はアクセス数がほぼゼロ。何度も心が折れそうになりながらも、記事を書き続けました。
【2022年】月間1万PV達成
徐々にブログのPV数が上がり始め、月間1万PVを達成。「ついに結果が出た!」と喜んで妻に報告するも、「ふーん、私が見てるYouTubeは10万再生だけど」と軽くあしらわれる始末。
それでも、Twitterやブログに寄せられる読者からの応援コメントに救われ、執筆を継続しました。
【2023年】Google検索で評価され始める
Google検索でも上位に掲載される記事も出始めました。ありがたいことに、PVも安定するようになり、ブログ経由での仕事も頂きました。
【2024年】月間3万PV達成&累計ポイント獲得100万円突破!
2024年、ついに月間PV数3万を達成。また、これまでに獲得したポイントの累計額が100万円を突破。地道に続けてきた努力の甲斐がありました。
ブログ運営を通じて、より多くの方にポイ活の楽しさや有用性を伝えることができるようになり、今後もブログもポイ活もコツコツと継続していきたいと考えています。
医師としてもおすすめポイ活術
趣味としてやるにしても、非効率なポイ活はおすすめできません。短時間でそれなりの効果が期待できるポイ活術を、当ブログでは解説しています。
医療系ポイ活サイトの活用
医師専用のポイ活サイト(m3.com、MedPeer、ケアネットなど)は、効率よくポイントを貯められるため、多忙な医師にとって最適です。
楽天経済圏を駆使
日々の生活費やふるさと納税を楽天ポイントに集約。ポイント還元率を最大化することで、節約効果をアップさせています。
とくにふるさと納税の限度額が多い医師にとって、ふるさと納税×楽天経済圏の組み合わせは最適です。
クレジットカードの活用
楽天カードやSFC取得時のANAカードなど、用途に応じて適切なカードを活用。還元率の高いカードを選ぶことで、さらにお得に。
日々の支払いを見直し
住民税や光熱費の支払いにAmazonギフト券や楽天ペイを活用。無駄な出費をカットする努力を続けています。
https://isipoi.com/category/card-pay/執筆・掲載された他メディア
これまでに、私のポイ活や医師としての経験をもとに、以下のメディアで執筆・取材・掲載していただきました。
民間医局コネクト
≫医師のポイ活 超入門
https://connect.doctor-agent.com/article/column437/
医師専用サイトを活用したポイ活術や、医師ならではの効率的な方法を紹介しています。
エピロギ
≫ポイ活ブロガー医が教える 医師にお得なポイ活情報
https://epilogi.dr-10.com/articles/4965/
ふるさと納税やクレジットカード活用術など、日常生活に役立つポイ活情報を寄稿しました。
これらの記事では、ブログで取り扱っている内容の大旨を解説しています。ぜひご覧ください!
連絡先
ブログや記事に関するお問い合わせは、以下のリンクからご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://isipoi.com/contact/
ブログに関するご意見や取材依頼など、お気軽にお寄せください。お返事にはお時間をいただく場合がありますが、丁寧に対応させていただきます。
最後に
「医師のポイ活道」は、ポイ活初心者からベテランの方まで楽しめる内容をお届けしています。ブログの他、X(@Drooolong)でも最新情報を発信中ですので、ぜひフォローしていただけると嬉しいです!
忙しい日々の中でも、ポイ活を通じて生活を豊かにする一助になれば幸いです。ぜひブログの記事もご覧ください!