皆さんは貯めたTポイントを何に使っていますか。私はそのほとんどを「ウェル活」で消費しています。
- Tポイントのおすすめの使い方を知りたい!
- ウェル活に興味があるけど大変そう…
- ウェル活にはデメリットはないの?
ウェル活とは、ウエルシア薬局での購入が33%OFFになる節約術。作業も毎月20日にTポイントかWAON POINTでお買い物するだけと簡単です。
日々ポイ活に勤しむ医師うーろんです。ウェル活は他のキャンペーンも組み合わせれば、さらにお得に活用できます。
この記事では、Tポイントの使い方として最適解の一つである「ウェル活」を解説。概要は次の通りです。
- ウエルシア薬局ではTポイントが1.5倍で利用できる
- ウェル活ができるのはウエルシア薬局だけじゃない
- パンパースや花王など他社のキャンペーンと併用可
読んで頂ければTポイントを最大限有効活用できるようになります。
ウェル活の恩恵を受けるには、大量のTポイントが必要です。ポイントインカムでは、期間限定で登録+条件達成で2,250円分のポイントがもらえます。

9月30日まで限定のキャンペーン中
ウェル活とは?ウエルシア薬局でTポイントが1.5倍のお客様感謝デー

ポイ活をしている方なら、「ウェル活」という言葉を耳にしたことがあるでしょう。TwitterやInstagramでも、「こんなに買えました!」という投稿写真をよく見かけます。
ウエルシアグループのドラッグストアでは、毎月20日にお客様感謝デーとしてTポイントを1.5倍にして利用できるキャンペーンを実施。
このキャンペーンを利用して、お得に商品を手に入れる節約術をウェル活と呼びます。実質定価の33%OFFで購入できるとあり、人気のポイ活です。
ウェル活がWAON POINTでも可能に
ウエルシアグループでは2023年1月24日より、WAON POINTにも対応しました。何とウェル活でも使えます。2023年2月20日のウェル活では、Tポイント/WAON POINTともに1.5倍の価値です。
WAON POINTとWAONポイントは別物
WAON POINTとWAONポイント2種類の表記がありますが、実はこの2つのポイントは全く別物です。
WAON POINTはWAONカードの利用などで貯まるポイント。一方、WAONポイントは電子マネーWAONの利用などで貯まるポイントです。
今回ウェル活に使えるのはWAON POINT。WAON POINTが貯まるシーンは限られているので、ウェル活の中心はまだまだTポイントが主役となりそうです。
ウエルシアホールディングス傘下の店舗で可能

ウエルシア薬局は、ウエルシアホールディング株式会社のグループ企業です。
ウエルシアホールディングス株式会社
✓2008年、設立
✓2012年、東証プライム上場
✓調剤併設型ドラッグストアの運営
✓子会社に金光薬品、よどや、クスリのマルエ
2008年にグローウェルホールディングス株式会社として創業。子会社にはウエルシア薬局だけでなく、他のドラッグストアもあります。
ウェル活はウエルシア薬局以外でも、グループ傘下のドラッグストアであれば利用できます。
ちなみにウエルシアの表記は「ウェルシア」ではなく「ウエルシア」が正式だそうです。
ウエルシアGがコクミンドラックを買収、北海道でウェル活が可能に
ウエルシアグループは、ライバルとなるドラックストアをどんどん企業買収し、販路を拡大しています。
2022年9月には、コクミンドラックを買収。今まで北海道では、ウェル活ができる店舗がありませんでしたが、この買収のおかげで北海道でもウェル活ができるようになりました。
ウェル活は会計時にTポイントを利用するだけ

キャンペーンと聞くと、「面倒な作業が必要になるのではないか」と心配されるかもしれません。
- 専用のアカウントを作る
- キャンペーンにエントリーする
- 購入後のレシートを写真に撮って送信する
通常のキャンペーンは上記のような作業を求められますが、ウェル活では一切必要ありません。もちろん他のキャンペーンを併用するときには、一部必要なものもあります。
事前にTカードの発行は必要ですが、ウェル活は会計時にTポイントを使うだけと超簡単。あとはレジ側で勝手に33%OFFにしてくれます。
ウェル活の手順
- Tカードを発行
- Tカードであればクレジットカード機能の有無は問われません。モバイルTカードでも大丈夫です。
- Tポイントを貯める
- 爆発的に貯めるなら、一般ポイントサイトを利用します。医師・薬剤師限定になりますが、m3.comでも大量に貯めることが可能です。
- 20日にウエルシア薬局でTポイントを利用
- ウエルシア薬局の中には24時間営業の店舗もあります。その場合は7:00~24:00が対象です。レジで「Tポイントでお願いします」と伝えましょう。
全額をTポイントで支払った場合、丁寧な店員だと「残り1円ありますか?」と聞かれることがあります。
合計金額が3の倍数でないと、端数は33%OFFになりません。例えば、301円のものを201Tポイントで購入するとき、厳密には1円分が33%OFFでないということです。
会計 | 必要なTポイント | 割引率 |
300円 | 200pt | 全額33%OFF |
301円 | 201pt | 1円分が33%OFFにならない |
302円 | 202pt | 2円分が33%OFFにならない |
303円 | 202pt | 全額33%OFF |
誤差のような数字なので気にはなりませんが、急に尋ねられるとびっくりします。焦らずにTポイントを利用するか、1円を他の決済方法で支払うか伝えましょう。
2023年9月20日に併用可能なキャンペーン
ウエルシアではお客様感謝デー以外にも、お得なキャンペーンを実施していることがあります。花王やLION、ユニリーバなどメーカー主催のキャンペーンが20日に実施されていれば、ウェル活と併用可能です。
キャンペーンの内容によっては、50%OFFも達成できます。
2023年8月20日の、ウェル活で併用できるキャンペーンを紹介します。
- キリンビバレッジ商品PayPay利用で最大15%還元
- LION/ネピア/エステー 最大20%還元
- 日清食品PROシリーズ2個で最大50円
- P&G アリエール/ジョイで50-100円
- クイックルスタンプラリーで600pt
- アタックZERO・IROKA・ハミングフレアフレグランススタンプラリーで600pt
- ヘアカラースタンプラリーで400pt
- RESTAスタンプラリーで1,000pt
- 薬用養命酒で1,000pt
- ライオンオーラル商品でもれなく100円分
- P&G パリ2024オリンピックキャンペーン最大1,000円分
- サロンパスキャンペーンで最大100円分
- GUMラボシリーズ発売記念で最大400円分
- お~いお茶で最大100円分
- いろはす・アイシースパークで最大100円分
- モンダミンえらべるPayキャンペーン
- ライオン/エアリス大感謝キャンペーン
- 爽健美茶/やかんの麦茶で最大900円分
- 夏のC1000キャンペーンで最大420円分
- 十六茶30周年キャンペーンで最大50円分
- 綾鷹で最大500円分
- ワラウのウェル活報告会で50pt
PayPay併用でPayPayポイント還元キャンペーン
対象商品の決済にPayPayを利用すると、PayPayポイントで還元してくれるキャンペーンを実施しています。このキャンペーンが素晴らしいのは、ウエルシアで割引前の金額が適応になる点です。
Tポイント利用分は割引に該当。つまり、PayPayで1円分でも払えば、残りを全てTポイントで支払っても、全額がキャンペーンの対象になるのです。
例えば、Tポイント4,000ptでパンパース商品6,001円分を購入し、1円分をPayPayで支払うとします。
(Tポイント4,000円分ーPayPayポイント還元1,800円)÷パンパース6,000円分=63%
PayPayポイントの還元分が1,800ptとなり、割引率は驚異の63%OFFです。
キリンビバレッジ商品PayPay利用で最大15%還元
対象商品 | キリン対象商品 |
対象期間 | 9月1日-9月30日 |
エントリー | 不要 |
還元 | 400円以上購入で 最大15% 付与上限1,500円分 |
キリンの各商品が、キャンペーン対象です。
個別のキャンペーン
各メーカー個別のキャンペーンを実施しています。
LION/ネピア/エステー 最大20%還元

対象商品 | 各社商品 |
対象期間 | 9月4日-10月1日 |
エントリー | 不要 |
還元 | 3点以上かつ 1,500円以上で Tポイント100pt WAON POINT100pt 3,000円以上で各300pt |
日清食品PROシリーズ2個で最大50円
対象商品 | 日清食品PROシリーズ |
対象期間 | 8月7日-10月1日 |
エントリー | 不要 |
還元 | 1本購入で Tポイント25pt WAON POINT25pt |
P&G アリエール/ジョイで50-100円
対象商品 | アリエール対象商品 ジョイ対象商品 |
対象期間 | 8月1日-10月31日 |
エントリー | 要 |
還元 | 商品に貼られているシールをLINEで読み込む 期間中アリエール/ジョイそれぞれで最大150pt PayPayポイント |
スタンプを貯めてポイント獲得
Tsiteでエントリーの上、対象商品を購入するとスタンプが貯まります。スタンプを貯めて応募することで、ポイントがもらえるキャンペーンです。
スタンプを貯めた後にも応募する必要があります。
クイックルスタンプラリーで600pt
対象商品 | クイックルブランド全品 |
対象期間 | 4月10日-9月30日 |
エントリー | 要(Tsite) ≫エントリーはこちら |
還元 | スタンプ3個で100pt スタンプ5個で300pt スタンプ10個で600pt |
アタックZERO・IROKA・ハミングフレアフレグランススタンプラリーで600pt
対象商品 | 各種対象商品 |
対象期間 | 9月4日-3月3日 |
エントリー | 要(Tsite) ≫エントリーはこちら |
還元 | スタンプ5個で200pt スタンプ7個で300pt スタンプ10個で600pt |
ヘアカラースタンプラリーで400pt
対象商品 | 各種対象商品 |
対象期間 | 9月4日-1月7日 |
エントリー | 要(Tsite) ≫エントリーはこちら |
還元 | スタンプ2個で50pt スタンプ3個で200pt スタンプ5個で400pt |
RESTAスタンプラリーで1,000pt
対象商品 | RESTA |
対象期間 | 7月1日-10月31日 |
エントリー | 要(Tsite) ≫エントリーはこちら |
還元 | スタンプ8個で1,000pt |
薬用養命酒で1,000pt
対象商品 | 薬用養命酒 |
対象期間 | 7月3日-9月30日 |
エントリー | 要(Tsite) ≫エントリーはこちら |
還元 | スタンプ5個で1,000pt |
レシートで応募するとポイント還元
対象商品を購入後、レシートを撮影し応募することで、ポイントが還元されるキャンペーン。レシートを画像で送信する必要があるので、少し面倒です。
ライオンオーラル商品でもれなく100円分
対象商品 | ライオン対象商品 |
対象期間 | 8月1日-9月30日 |
エントリー | 対象商品のレシートを送る |
還元 | 500円以上購入で 100ポイント PayPayポイント |
P&G パリ2024オリンピックキャンペーン最大1,000円分
対象商品 | ファブリーズ、アリエール、レノアなど各種 |
対象期間 | 7月1日-9月30日 |
エントリー | 対象商品のレシートを送る |
還元 | 2,000円購入ごとに 200ポイント PayPayポイント |
サロンパスキャンペーンで最大100円分
対象商品 | サロンパス120枚入り |
対象期間 | 7月27日-2月29日 |
エントリー | 対象商品のシールをLINEで応募 |
還元 | 100pt LINEポイント |
GUMラボシリーズ発売記念で最大400円分
対象商品 | GUM対象商品 |
対象期間 | 9月13日-10月31日 |
エントリー | 対象商品のレシートをLINEで送る |
還元 | 200-400pt えらべるPay |
お~いお茶で最大100円分
対象商品 | おーいお茶対象商品 |
対象期間 | 9月4日-11月5日 |
エントリー | 対象商品のレシートをLINEで送る |
還元 | 8本で100円分 |
いろはす・アイシースパークで最大100円分
対象商品 | いろはす・アイシースパーク全品 |
対象期間 | 8月28日-11月19日 |
エントリー | 対象商品のレシートをLINEで送る |
還元 | 4本につき100pt |
モンダミンえらべるPayキャンペーン
対象商品 | モンダミン対象商品 |
対象期間 | 9月1日-11月30日 |
エントリー | 対象商品に貼付けているシール中の二次元コードを読み取り、キャンペーンサイトへアクセス |
還元 | 100円分 えらべるPay |
ライオン/エアリス大感謝キャンペーン
対象商品 | エアリス・ソフラン全品 |
対象期間 | 8月1日-9月30日 |
エントリー | 対象商品のレシートをLINEで送る |
還元 | 300円以上:150pt 900円以上:450pt えらべるPay |
爽健美茶/やかんの麦茶で最大900円分
対象商品 | 爽健美茶/やかんの麦茶 |
対象期間 | 8月14日-9月24日 |
エントリー | 対象商品のレシートをLINEで送る |
還元 | 1本20円 5本150円 最大900P LINE P |
夏のC1000キャンペーンで最大420円分
対象商品 | ハウスC1000各種 |
対象期間 | 8月1日-9月30日 |
エントリー | 対象商品のレシートをLINEで送る |
還元 | 1シールコース20円 最大120円 6シールコース150円 最大300円 LINE P |
十六茶30周年キャンペーンで最大50円分
対象商品 | 十六茶4本マルチパック |
対象期間 | 5月30日-9月29日 |
エントリー | 対象商品のレシートをLINEで送る |
還元 | 50円 LINE P |
綾鷹で最大500円分
対象商品 | 綾鷹対象商品 |
対象期間 | 6月12日-9月24日 |
エントリー | 対象商品のレシートを写真送る |
還元 | 1本20円 期間中最大500円分 LINE P/えらべるPay |
ワラウのウェル活報告会で50pt
ポイントサイト「ワラウ」では、毎月20-23日の期間に「ウエル活報告会」と称してポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
キャンペーンへの参加は簡単で、次の手順でウェル活を報告します。
- 20日にウェル活を利用
- 20-23日の期間にSNS(Twitter or Instagram)に投稿
- 投稿ページのURLをワラウのフォームに登録
過去には500ptがもらえたこともありました。
ウェル活は全国2,784店舗で可能、一部地域では不可
ウエルシア薬局がない地域でも、ウエルシアホールディングス傘下のドラッグストアがあればウェル活できます。
ウェル活が可能な店舗
- ハックドラッグ(全国)
- ダックス(京都)
- ハッピードラッグ(青森・秋田・岩手)
- 金光薬品(岡山)
- マサヤ(岡山)
- よどやドラッグ(高知)
- マルエドラッグ(埼玉・群馬・栃木)
- カラースタジオ(全国のイオンモール内)
ウエルシアグループは全国に展開しており、ほとんどの地域でウェル活が可能です。それでも残念ながら一部ウェル活のできない地域もあります。
北海道 | 北海道(8) |
東北 | 青森県(85)・宮城県(20)・山形県(25)・岩手県(16)・秋田県(12)・福島県(38) |
関東 | 茨城県(160)・群馬県(117)・千葉県(166)・神奈川県(236)・栃木県(70)・埼玉県(223)・東京都(234) |
中部 | 新潟県(79)・福井県(9)・岐阜県(7)・富山県(44)・山梨県(34)・静岡県(234)・石川県(25)・長野県(41)・愛知県(86) |
近畿 | 三重県(30)・京都府(89)・兵庫県(125)・和歌山県(7)・滋賀県(18)・大阪府(232)・奈良県(16) |
中国 | 鳥取県(8)・島根県(9)・岡山県(78)・広島県(77) |
四国 | 徳島県(5)・香川県(13)・愛媛県(30)・高知県(27) |
九州 | 福岡県(19)・熊本県(1)・佐賀県(1)・長崎県(2)・大分県(2)・宮崎県(1) |
※( )内は各都道府県の店舗数
※ 2023年7月4日時点
山口・鹿児島・沖縄の3県では残念ながら現在ウェル活の可能な店舗がありません。また県内にあったとしても、生活圏内にあるとも限りません。
ウェル活が可能な店舗が近くにあるかどうかは、下記リンクより確認できます。
ウエルシアグループアプリが有用
ウェル活に有用な「ウエルシアグループアプリ」を紹介します。

ウエルシアグループアプリでは、開催中のキャンペーンを一覧で確認できます。またTポイントが還元されるアプリ限定クーポンももらえます。
モバイルTカードを搭載しており、Tカードを持ち歩かなくてもTポイントでの支払いが可能です。
Tポイントの残高も確認できます。
ウェル活のデメリット
お得なウェル活ですが、そのデメリットはあるのでしょうか。ブログやSNSでは、確かに「ウェル活やめました」という記事も見かけます。
ウェル活で失敗しないためにも、実際にウェル活をする上での注意点を解説します。
ウェル活に上限が出現
今までウェル活には上限の設定はありませんでした。しかし2023年2月のウェル活から上限が作られました。
上限は月3万円分(会計としては4万5,000円)まで。なかなか1回のウェル活では達しない額ですが、注意が必要です。
ちなみに、Tポイント利用分とWAON POINT利用分はそれぞれ3万円ずつなので、合計9万円の買い物に対応することはできます。またTポイントとWAON POINTは相互交換が可能になりました。
ウェル活の対象にならない商品がある
下記の商品はTポイントで購入することはできますが、33%OFFの対象にはなりません。
- たばこ
- 自治体指定のゴミ袋
- 公共料金の支払い
- プリペイドカード・商品券
- 調剤薬(市販薬ならOK)
ウエルシアでの購入なら全て33%OFFと油断していると、思いがけず通常価格でTポイントを消費することになります。
商品の品揃えは店舗によって差がある
最近のドラッグストアは、医薬品以外にもさまざまな生活用品が売られています。食料品も充実していますが、品揃えについては店舗の規模や地域によってもかなり差があります。
ウエルシア薬局の価格設定は普通
ウエルシアはドラッグストアなので、スーパーやディスカウントショップと比較すると販売価格はやや高めの設定です。
とはいえ、ウエルシアの商品価格は平均的な範囲内であり、他店より圧倒的に高いということもありません。キャンペーンを加味した33%OFFであれば、ほとんどの商品が地域最安値で購入できます。
利用には200P以上のTポイントが必要
200P未満のTポイント利用は、キャンペーンの適応外。ウェル活をするには最低200PのTポイントが必要になります。
Tポイント利用分のみキャンペーン対象
33%OFFになるのはTポイントを利用した支払分のみ。全額分のTポイントが足りず、現金や他の決済を併用した分は通常の金額となります。
オンラインショップは対象外
ウエルシアグループでは「ウエルシアドットコム」という通販サイトも運営しています。Tポイントも決済に利用できますがウェル活の対象外です。
期間固定Tポイントは利用できない
Tポイントには「通常Tポイント」と「期間固定Tポイント」の2種類があります。
期間固定Tポイントはストア限定Tポイントと表記されることもありますが、その名の通り指定の店舗でしか利用ができないTポイントです。
貯めたTポイントが期間固定Tポイントかどうか、Tサイトで確認可能です。
大量購入時は混んでいる時間を避ける
ウェル活に合わせて、日用品を大量に購入する方も多いと思います。ドラックストアのレジは、スーパーと違って数が少ないため、レジを止めてしまう可能性があります。
可能であれば、空いている時間を狙ってウエルシアに行きたいものです。
Tポイントを効率よく貯める

ウェル活はTポイントがなければ始まりません。Tポイントを効率よく貯める方法を解説します。
ポイントサイトでTポイントを大量獲得
SNSを見ていると、ウェル活で爆買いしている写真が出てきます。数万単位でTポイントを稼ぐなら、モッピーやハピタスなど、ポイントサイトの利用は欠かせません。
おすすめポイントサイト①ポイントインカム
私はポイントインカムを中心に利用。ポイントサイト横断検索で比較しながら、適宜他のポイントサイトも使っています。4年で16万円分稼げており、ウェル活にも貢献してくれました。

クレジットカードの発行や、証券口座の開設案件では、数千円~1万円のポイントがもらえます。
例えば、みんな使っている楽天カード。ポイントサイトを経由して申し込むだけで、楽天側のキャンペーンとは別に、1万円分稼げるのです。

9月30日まで限定のキャンペーン中
ポイントインカムでは、7月31日までの紹介キャンペーンも実施中。条件を満たせば最大2,200円分のポイントがもらえます。
ポイントインカムでのポイントの稼ぎ方については、下記記事もご参考ください。

おすすめポイントサイト②ワラウ
ポイントサイト「ワラウ」も、Tポイントへの交換が手数料無料かつ即時に実行することができるという魅力があります。
さらに「みんなのウエル活報告会」では、SNSでウェル活を報告することで50ptがもらえます。
現在紹介キャンペーンで条件を満たすと500円分のポイントがもらえますので、こちらもご活用ください。

アンケート+広告利用
他にもおすすめのポイントサイトがあります。こちらの記事でまとめました。
日常生活で貯める
TポイントはTUTAYAグループを始め、様々な店舗の利用で貯まります。また普段の決済に、高還元率でTポイントが付与されるクレジットカードを使えば、日常でTポイントを貯めやすくなります。
Tポイントが貯まるクレジットカードでは、TカードPrimeがおすすめです。
TカードPrimeの基本スペック

- 年会費:初年度無料、年1回の利用でその後も無料、利用がなければ1,375円
- 家族カード:なし
- ETCカード:無料
- 国際ブランド:マスターカード
- 申込条件:日本在住の18歳以上
- 還元率:1.0%(日曜日は1.5%)
TカードPrimeは、アプラスの発行するクレジットカード。日曜日限定で還元率1.5%となります。年会費無料で還元率1.5%のカードはなかなかありません。
auPAYやモバイルSuicaへのチャージでも、ポイントが付与されましたが、残念ながら電子マネーへのチャージは2022年7月で終了しています。
また発行までの手間はかかりますが、JQ CARDエポスゴールドもおすすめです。条件次第では、還元率最大2.5%となります。
貯まるJRキューポは、Tポイントに交換することができます。
m3.comでポイントを貯める

m3.comの交換先は豊富です。交換先としてTポイントも選択できます。ポイントの交換レートは1pt=4PとAmazonギフト券やdポイントと同等です。
m3ポイントの貯め方は下記記事をご参考ください。

m3.comのポイ活で期待できる額は月5,000円程度。毎月に必要な日用品はm3.comで稼いだTポイントだけでも賄えてしまします。
他のポイントからTポイントに変換する
Tポイントは様々なポイントの上位に存在しています。Tポイントから各種ポイントへの交換は可能ですが、逆は条件が厳しいことが多いです。
共通ポイントとしては、WAON POINTと変換可能です。dポイントやPontaポイントからTポイントに交換することはできません。
ただ2023年2月20日以降のウェル活からは、WAON POINTもウェル活に利用できるので交換する必要はなくなりました。今後WAON POINTの需要も高まりそうです。
2024年には、Tポイントと三井住友の運営するVポイントの統合のニュースもありました。今後のポイント体系が大きく動くかもしれず、目が離せません。
まとめ
Tポイントのお得な利用方法としてウェル活を解説しました。
ウェル活は
- ウェルシアで20日にTポイントを利用して決済するだけ
- Tポイント利用分が33%OFF
とすぐに活用出来ておすすめの節約術です。
近くにウエルシアグループの店舗があれば、ぜひウェル活をご検討ください。
Tポイントを大量に稼ぐならポイントサイトの利用が欠かせません。

以上、皆さんのポイ活に役立てて頂ければ幸いです。